| 契約書式 |
| 内航用契約書 |
| 船荷証券・WAYBILL |
| 航海傭船・運送契約書 |
| 定期傭船契約書 |
| 裸傭船契約書 |
| 運航委託契約書 |
| 船舶売買契約書 |
| 造船・修繕契約書 |
| 救助契約書 |
| 曳航契約書 |
| 代理店契約書 |
| 船舶管理契約書 |
| 英和対訳一覧 |
| 電子書式サービス |
|
|
|
| HOME > セミナー・講演会 > 海運実務研修講座「新人社員研修」 |
|
セミナーのご案内 ▽▽ 新入社員・中途入社の方へ ▽▽
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ●日 時 | T4日程 海運実務研修講座(25)「新人社員研修(秋)(連続2日間)」 ※満席(10/8) 10月21日(火)〜22日(水) 13:30〜17:00(13:10から受付開始) |
|||
|---|---|---|---|---|
| T5日程 海運実務研修講座(28)「新人社員研修(秋)(連続2日間)」 ※満席(10/3) 11月17日(月)〜18日(火) 13:30〜17:00(13:10から受付開始) |
||||
| ※いずれの日程も内容は同じです。 | ||||
| ●場 所 | 日本海運集会所 会議室 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル3階 (地下鉄後楽園駅/春日駅) |
|||
| ●内 容 | ●1日目 13:30〜17:00 (途中休憩有) 『商船の運航・基礎編』 講師:UK P&I Club Senior Loss Prevention Director 元日本郵船常務経営委員、元日本海洋科学代表取締役社長 関根 博 氏 |
|||
| (内容) ・海上貨物輸送の現状(日本海運と便宜置籍船、船員リソース) ・船の諸元(長さ、幅、深さ、喫水、トン数、速度、操縦性能) ・航海実務(入出港、大洋航海、航海計画、荷役、航海計器、 当直体制、パナマ運河、スエズ運河) ・船舶管理 ・安全運航管理(海難事故、海賊対策) ・商船の環境対策(燃費・CO2排出) ・その他、船の現状(船内生活、通信、健康管理) |
||||
| ●2日目 13:30〜15:00 『海運ビジネスの基礎』 講師:商船三井 コーポレートマーケティング部 BI・リサーチチーム シニアリード 若岡 邦昭 氏 |
||||
| (内容) 1.国際貿易と海運 ・輸送品目と海上荷動き動向 ・船の種類と船腹供給動向 ・海運 次世代への取組み 2.海運ビジネスの仕組み ・海運と海事クラスター ・船主と傭船者 ・傭船契約と船荷証券 ・海運業の費用構造と採算 3.コンテナ船ビジネスについて ・コンテナ船の動向 ・世界貿易とコンテナ船輸送 |
||||
| 休 憩 15:00〜15:30 (予定) | ||||
| 15:30〜17:00 『船舶保険/P&I保険の概要』 講師:損害保険ジャパン 海上航空保険業務部 船舶グループ 主査 上村 一郎 氏 |
||||
| (内容) ・海上保険の成り立ち ・海上保険の全体像 ・船舶保険の種類とその概要 ・P&I保険の概要 |
||||
| ●レベル | ★:入門 | |||
| ●対 象 | 新入社員および新人、通年採用(業界未経験者) | |||
| ●資 料 | 当日配布(事前送付やデータでの提供はありません。) | |||
| ●受講料 | 会員:33,000円(税込) 非会員:66,000円(税込) *資料代等を含む。 *請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。 *会員かどうかのご確認は、こちら |
|||
| ●資 料 | 当日配布(事前送付やデータでの提供はありません。) | |||
| ●持ち物 | 筆記用具、名刺1枚 | |||
| ●定 員 | 各44名(当所会員優先/先着順) ※各日程の開催8日前までは、会員のみのお申込み受付期間とし、 非会員は、余席がある場合のみ、1週間前から受付いたします。 |
|||
| 海運実務研修講座(28)「新人社員研修(秋)(連続2日間)」の受講をキャンセル待ちで申し込みます。 ※11月9日(日)までは会員のみのお申込み受付期間です。 ○お名前(ふりがな): ( ) ○貴社名: ○部課名: ○住所: ○電話: ○E-mail: ○入社年(西暦): 年 ○JSE会員: 会員 / 非会員 *キャンセルは、 開催2営業日前の16:00までにご連絡ください。 それ以降に、参加できなくなった場合には、代理出席をお願いいたします。 それも難しい場合は、後日資料の郵送を以て出席とさせていただきます。 |
| *本申込みにご記入いただく個人情報について | |
| ・ | ご記入いただく個人情報に関しましては、個人情報保護法に基づき、適正な管理を行います。 |
| ・ | ご記入いただく個人情報は、上記セミナーの受付、当日講師に配布する名簿への掲載およびこれらに付随する業務連絡・手配に関する使用を目的としておりますが、当所より発行しております「JSEメール通信」およびFAX等により、今後の海運関連のセミナーや刊行物、商品、サービス、活動等のご案内をお送りする際に使用させていただくことがございます。 |
| ・ | 個人情報の開示、訂正、利用停止、苦情等に関しましては、次の窓口までご連絡ください。 総務グループ TEL: 03-5802-8361/FAX: 03-5802-8371/E-mail: こちらから どうぞ |
| Copyright © The Japan Shipping Exchange, Inc. All right reserved. |