総合物流情報誌KAIUN『海運』2023年3月号
3月1日発行
毎月1日発行(月刊)/ 本体価格1,320円(消費税・送料込み)
但し、海外発送の場合は別途送料を申し受けます
【特集】エネルギー激動期のLNG輸送
代替建造を含め積極的に投資
世界に幅広いサービスを提供する
●日本郵船株式会社 LNGグループ
グループ長 井浪 康之 氏
顧客の需要を見越した戦略と
造船所との関係構築が今後のカギ
●株式会社商船三井 エネルギー営業本部
液化ガス事業群第一ユニット長 林 龍太 氏
高品質な船舶管理体制を維持し
今後の事業拡大に備える
●川崎汽船株式会社 LNGグループ
LNGグループ長 蔵本 輝紀 氏
欧州では24年以降もLNG需要が伸びていく
●独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
(JOGMEC) エネルギー事業本部
調査部 調査課 担当調査役(併)LNG情報チーム
担当調査役 白川 裕 氏
カタールやUAEがLNG供給の重要な担い手に
●和光大学 経済経営学部 教授 岩間 剛一 氏
【特別企画】フェリー旅、活性化へ
船体設備とサービスの両面で
カジュアルクルーズを具現化
●株式会社フェリーさんふらわあ
代表取締役社長 赤坂 光次郎 氏
行動制限の無い22年度実績が
旅客戦略策定時の標準になる
●川崎近海汽船株式会社
常務取締役 岡田 悦明 氏
(フェリー部担当・内航定期船部担当補佐)
御船印の活用で船旅需要を高める
●旅作家 小林 希 氏
(株式会社Officeひるねこ代表取締役)
【寄稿】
救助契約の締結遅延問題に関わる
Hugh Shaw氏(元英国SOSREP)報告書について
●東京海上日動火災保険株式会社
フェロー 兼 コマーシャル損害部専門部長
久保 治郎 氏
ほか
本ウェブサイト上で表示できない漢字は、カタカナまたはひらがな表記を用いています
ご購読のご案内
『KAIUN』を送料無料で会社、ご自宅に毎月送付いたします。ぜひ年間購読をご利用ください。
また、内容を詳しく知りたいという方に見本誌を送付いたします。
「ご購読」メニューよりどうぞ
『KAIUN』にご意見をお寄せください。
『KAIUN』についてのご意見、ご要望等をぜひお寄せください。
「読者のひろば」に採用の場合には図書カードを差し上げております。
一般社団法人 日本海運集会所 海事情報事業グループ
TEL: 03-5802-8365 FAX: 03-5802-8371
E-Mail: (入力フォームをご利用ください)
|