English Page
www.jseinc.org内を検索
HOME > セミナー・講演会 > 関西地区 海運実務研修講座「船の技術知識あれこれ」

刊行物の一覧・ご注文
竣工船フラッシュ
マーケット・レポート

海事契約 虎の巻

内航ニュース
海事法事例検索
雑誌記事検索
海事法律事務所
セミナー等
リンク集
採用情報
お問い合わせ
の表示があるページは当所会員のユーザIDとパスワードが必要です。
Total Access:


セミナーのご案内


関西地区 海運実務研修講座(2)

「船の技術知識あれこれ」のご案内

 【 船のことがよく分かる! 知っていた方が得なメカニズム 】


開催要領

 関西地区 海運実務研修講座(2)「船の技術知識あれこれ」を下記のとおり開催いたします。
 本講座では、船の基礎知識から主要目の説明、推進性能・燃費、さらに造船に関わる知識まで幅広く学習します。充実した資料を参照しながら様々な技術用語もできるだけ解説します。
 海運・造船に関わって間もない若手社員や、知識をもう一度整理し理解を深めたい中堅の方々を対象とした、体系的に技術知識を得られる最適な講座です。
  なお、東京では東京では5月27日、7月18日、9月17日に開催を予定しています。(Web参照

●日 時 2025年6月13日(金曜日) 13:15〜16:40(途中休憩有)
※他の講座より15分早く開始します。
●場 所 神戸国際会館 セミナーハウス 8階 804号室
 神戸市中央区御幸通8-1-6 TEL:078-230-3196
 ※神戸国際会館セミナーハウスへは、1Fもしくは2・3・4Fの神戸阪急連絡口
 より、東エレベーターでお越しください。
●講 師 横田 健二 氏
元(株)商船三井 常務執行役員 

1977年東京大学工学部船舶工学科卒業。同年大阪商船三井船舶(株) (現(株)商船三井)入社。工務部にて新造船設計、新造船監督、保船等の業務に従事。
1994年技術部設計チーム課長、1996年技術部LNG船プロジェクトチーム課長、1998年技術部副部長、2000年LNG船管理部副部長、2002年技術部副部長、2005年技術部長、2007年執行役員、2009年常務執行役員を経て、2012年(株)MOLシップテック代表取締役社長、相談役を歴任。現在は業界団体などで講師を務める。
●内 容 ・造船海運でよく使われる単位
・主要金属、液体、気体の比重と物性
・船とは(船の定義、船の分類)
・船型 (1.バルカー、2.タンカー・プロダクト船、3.コンテナ船、4.各船種の構造)
・主要目 (1.主要寸法、2.トン数、3.船籍船級検査規則、4.主機関、5.主要補機) 
・性能・燃費 (1.推進性能、2.燃費)
・復原性能(GM) 
・海上試運転
・造船契約(造船契約と関係者)
・建造工程 
・船費 
・検査・修繕 
・塗装(防錆塗料、防汚塗料) 
・係船設備
・造船海運に関わる人
●レベル ★:入門
●対 象 新入社員および新人、通年採用。
若手社員、自身の知識整理・再確認をしたい中堅の方。
物理や地学の知識があると理解が進みやすいかもしれません。
●定 員 24名程度
●資 料 当日配布(事前送付、データでの提供はありません。)
●受講料 会員 11,000円(税込) 非会員:17,600円(税込)
*資料代含む
*請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。
*会員かどうかご確認されたい場合は、こちら

お申込み先

海事知見事業グループ(セミナー)
    E-mail  こちら からどうぞ /  TEL: 03-5802-8367
    ※テレワーク・時差出勤等のため不在の場合があります。

    以下の必要事項を記載の上、E-mailにてお申し込みください。
    なお、メールの件名には必ず講座名を明記してください。
    キャンセル待ちの場合のみ、当方より速やかに連絡いたします。
 
    受講できる場合の返信は、約1週間前に【受付確認】として申込
    フォームにあるE-mailアドレス(1名につき1件のみ、Cc不可)へ
    お送りします。お問い合わせ用のアドレス(project*〜)が
    受信できるようにしておいてください。

関西地区 海運実務研修講座(2)「船の技術知識あれこれ」の受講を申し込みます。

○お名前(ふりがな):     (     )
○貴社名:
○部課名:
○住所:
○電話:
○E-mail:
○入社年(西暦):        年
○JSE会員: 会員 / 非会員

*キャンセルは、 開催2営業日前の16:00までにご連絡ください。
 それ以降に、参加できなくなった場合には、代理出席をお願いいたします。
 それも難しい場合は、後日資料の郵送を以て出席とさせていただきます。

*本申込みにご記入いただく個人情報について
ご記入いただく個人情報に関しましては、個人情報保護法に基づき、適正な管理を行います。
ご記入いただく個人情報は、上記セミナーの受付、当日講師に配布する名簿への掲載およびこれらに付随する業務連絡・手配に関する使用を目的としておりますが、弊所より発行しております「JSEメール通信」およびFAX等により、今後の海運関連のセミナーや刊行物、商品、サービス、活動等のご案内をお送りする際に使用させていただくことがございます。
個人情報の開示、訂正、利用停止、苦情等に関しましては、次の窓口までご連絡ください。
総務グループ TEL: 03-5802-8361/FAX: 03-5802-8371/E-mail: こちらから どうぞ
[ 前のページに戻る ] [ ページの先頭に戻る ]