●日 時 |
2025年3月10日(月曜日) 15:30〜17:00
|
●場 所 |
日本海運集会所会議室
東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル3階(地下鉄後楽園駅/春日駅)
|
●講 師 |
NYKバルク・プロジェクト 理事、
海技第一グループ グループ長、船長、品質保証室 室長 亀田 義則 氏 |
|
1994年昭和海運入社、1998年日本郵船転入。2014〜2019年 NYK Bulkship Atlantic N.V.、重量物船船長を経て現職。 |
|
共著『ばら積み船の運用実務』(成山堂書店) |
●内 容 |
*ばら積船の特徴とハッチカバー解説
*ばら積船の運航実務とロスプリベンション解説
*ばら積船のトラブル事例紹介
*コストセーブのテクニック紹介 |
|
書籍『ばら積み船の運用実務』をもとにしています。 |
●資 料 |
当日配布(事前送付、データでの提供はありません。) |
●受講料 |
会員:5,500円(税込) 非会員:11,000円(税込)
*資料代含む
*請求書は後日郵送いたします。事前振込の必要はありません。
*会員かどうか確認されたい場合はこちら(会員名簿) |
●定 員 |
44名(当所会員優先/先着順)
※3月2日(日)までは会員のみのお申込み受付期間とし、非会員は、余席がある
場合のみ、3月3日(月)以降受付いたします。 |