特徴
1.本船は、シンガポール/インドネシアを中心として東南アジア海域を航行し、主として航空機用燃料、ガソリン等の精製油を運搬するプロダクトタンカーである。
2.本船は、運航喫水が7.0mに制限された幅広浅喫水型のプロダクトタンカーであり、貨物油タンクはスロップタンクを含み合計12タンクに区画され、それらは二重船側および二重底により保護された構造であり、貨物油の流出を防ぐよう、海洋汚染対策が考慮されている。
3.貨物油タンクの合計容積は約24,567m3であり、このタンクに積載される貨物油は600m3/h×3台の電動スクリューポンプにより、荷揚げされる。
4.本船は幅広浅喫水型であり、推進性能と操縦性能を考慮して開発された船型と、船尾に装備した大きな舵により、水深の浅い港でも優れた保針性・旋回性を発揮する。
また、船首と船尾に設けた自船用燃料タンクの積載燃料を船首尾にシフティングすることで、イーブン・キール(船首尾の喫水を同じに保つ)での航行が可能。
|
要目
| 船種: |
プロダクトタンカー |
| 船籍: |
シンガポール |
| 船主: |
KIRANA TANKER PTE.LTD. |
| 総トン数: |
13,203.00 |
| 重量トン数: |
18,773.00 metric tons
0 |
| 全長: |
160.00 m |
| 幅: |
27.90 m |
| 深さ: |
11.20 m |
| 夏季乾舷喫水: |
7.00 m |
| 主機関: |
日立 B&W 7S35MC |
| 最大出力: |
4,900 |
| 航海速力: |
13.70 knots |
| 船級: |
NK |
| 造船所: |
内海造船 |
| 竣工年月日: |
2004年1月 |
|