総合物流情報誌KAIUN『海運』2025年2月号
2月1日発行
毎月1日発行(月刊)/ 本体価格1,320円(消費税・送料込み)
但し、海外発送の場合は別途送料を申し受けます
【特集】海運会社の洋上風力関連事業
〜支援船運航と人材育成〜
26年度までに430億円を投じ
川上から川下までを広く網羅
●日本郵船株式会社 執行役員
グリーンビジネスグループ長 横山 勉 氏
バリューチェーン全体で事業展開
今後はO&Mや浮体式に力点
●株式会社商船三井 執行役員
カーボンソリューション事業群 電力事業ユニット、
風力・オフショア事業群 風力事業ユニット 担当
杉山 正幸 氏
船隊規模の拡大に合わせて
人材確保と技能習得を進める
●川崎汽船株式会社
カーボンニュートラル事業グループ
グループ長 佐々木 純 氏
ケイライン・ウインド・サービス株式会社
代表取締役社長 蔵本 輝紀 氏
営業部長 小林 大輔 氏/事業部長 道嶋 紘靖 氏
国内での支援船運航経験を
今後の海外展開にも生かす
●東京汽船株式会社 代表取締役社長 齊藤 宏之 氏
【業界ウォッチ】
サルベージ―業界の仕組みと実情―
[寄稿]経済・安全保障から見るサルベージ
●日本サルヴェージ株式会社 顧問 大久保 安広
[寄稿]解説:サルベージの基礎知識
●深田サルベージ建設株式会社 東京支社
調査役 菊永 純一
データで見るサルベージ
【グラビア】
「さんふらわあ かむい」が就航
3隻目のLNG燃料フェリー
●商船三井さんふらわあ
【特別寄稿】
新たな輸送手段としての「空飛ぶ船」の可能性と課題
●流通科学大学 名誉教授 森 隆行
ほか
本ウェブサイト上で表示できない漢字は、カタカナまたはひらがな表記を用いています
ご購読のご案内
『KAIUN』を送料無料で会社、ご自宅に毎月送付いたします。ぜひ年間購読をご利用ください。
また、内容を詳しく知りたいという方に見本誌を送付いたします。
「ご購読」メニューよりどうぞ
『KAIUN』にご意見をお寄せください。
『KAIUN』についてのご意見、ご要望等をぜひお寄せください。
「読者のひろば」に採用の場合には図書カードを差し上げております。
一般社団法人 日本海運集会所 海事情報事業グループ
TEL: 03-5802-8365 FAX: 03-5802-8371
E-Mail: (入力フォームをご利用ください)
|